アマゾン

2012年9月9日日曜日

今年は節水になりそう

 
今年は雨が少ないそうです。
 
確かに豪雨はあるけれど、それは水ガメがある場所では降ってないんだろうね。
 
このままいけば取水制限。
 
そうなって初めて水の大切さが身にしみる。
 
そして、取水制限がなくなって暫くすると、そんな事があったっけなぁ
 
と、記憶の奥深くに眠る事になる。
 
毎回毎回同じ事の繰り返し。
 
 
 
話は変わりますが
デパートのトイレに入って大きい方の用事を済ます際
便座にシートをその都度被せる所があります。
このシートは真ん中の点線に沿って開き、便座に敷くわけですが、
その点線に沿って開いた部分が切り離す事が出来るわけでもなく、ぶらりとしていますよね。
 
それについて「なんで切り離せないんだろう?」という疑問があり、
 座る時に気になってました。
 
今日解決しました!
 
 
なんと、私は今まで逆にして敷いていたようです。
なんで今まで気づかなかったんだろうと自分に対して首を傾げたくなる瞬間でした。
 
そして、その切り離せない部分が前に来た時、それが凄い役目をしている事にも気付いたのです。
 
ズボンを下げた時に、ズボンが便座に直接当たる事を防いでいるのです。
「か、か、賢い!」
 
だから切り離さないでぶらりとしているんだぁ
 
でも、このシートを作る際にそこまで計算されていたのだろうか・・・・?
 
 
きっとそうなんだろう
 
 
それでは今回つまんだ本は
 
 
下座に生きる
 
先哲に学ぶ人生の知恵
 
著者 神渡良平






一燈園の三上和志さんについて書かれているのですが、
ただ一言
 
「凄い!」
 
この様な人が世の中にいたなんて
まさにこの人こそ本当のお坊さん
 
といった感想を持ちました。
 
そして、中村天風さんについても興味を持った次第です。
 
この本を読み終えて、ある本を思い出しました。
 
私の大好きな作家、五木寛之さんの
 
親鸞





 
です
 
こちらもお勧めの本です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿